冬場のウオーキング 第3回 北の庄ウオーク

JR福井駅東口

元気にウオーキング

結果報告

天候に恵まれ気持ちの良いウオーキングとなりました。参加者41名で、小さい子の参加もあり、お母さんと一緒に無事完歩となりました。ストレッチを行いJR福井駅をスタート。三の丸から電車通りの地下歩道などをウオーキング。柴田神社~グルフィス記念館へと足を延ばし、冬場用のストレッチなどを行いながら11時に終了となりました。

日時 2015年12月20日(日) 集合 JR福井駅9時30分 終了ガレリア元町11時

福井駅→北の庄アーケード→繊協ビル地下道→アーケードを廻りながらガレリア元町へ(商店街を見ながら解散)

 

 

 

 

福井市 福井城下町を行く

結果報告 参加者 33名会員 他協会9名 一般14名 合計56名でした。 この季節にしては、天候に恵まれました。

 開催日 1月9日(土) 集合 JR福井駅 9時 フィニッシュ JR福井駅 12時  10Km

 

コース JR福井駅→足羽神社→神明神社→護国神社→佐佳枝廼社神社→JR福井駅 積雪の場合足羽神社を黒龍神社に変更します

今年最初のウオーキングです。新年の誓いをしてウオーキングの無事を祈ります

初詣ウオーク 大虫神社

結果報告 参加者 会員23名 他協会1名 一般6名 計30名

曇り空のなかのウオーキングとなりました。

開催日 1月9日(土)集合JR武生駅 8時30分 フィニッシュ 蔵の辻11時30分 10Km

コース JR武生駅→総社→大虫神社→蔵の辻(案内=JR武生駅)

初詣ウオーク 織田神社~千鳥苑

結果報告 参加者 会員19名

小雨から曇りへ 

開催日 1月9日(土) 集合場所JR東美浜駅 8時45分 距離12Km フィニュッシュJR美浜駅 14時30分 コースJR東美浜駅→織田神社→元織田神社→千鳥苑(会食=会費3000円事前申し込み)

見どころ=福井百景83番(王の舞) 織田神社=隣の耳村から799年勧請し織田二十八か所大明神と称された古寺

冬場のウオーキング 第1回敦賀市アーケードウオーク

😛 日時12月6日(日) 集合JR敦賀駅10時 終了JR敦賀駅12時 

JR敦賀駅→白銀町→本町・神楽町アーケード商店街→JR敦賀駅 

コース途中に冬場のウオーキング方法を指導。

途中「駅前ふれあい市」に立ち寄ります。抽選会あります。

 

冬場のウオーキング 第2回 府中まちなかウオーク

JR武駅スタート

結果報告 天候晴れでした。冬場にも関わらず良い天気に恵まれました。参加者も団体で出席の武生歩こう会の皆様など92名の参加がありました。

 

途中の蔵の辻では「ふれあい市」では主催者な方々の手厚いおもてなしを受け、参加者みな美味しい「かに汁」を頂きました。いやー美味しかったですねえ!

次回の参加の希望も頂きました。

北の庄ウオーキング12月20日(日)集合JR福井駅9時30分です。フィニッシュは、ガレリア元町11時を予定しています。

 

日時12月6日(日)   集合 JR武生駅9時40分 終了JR武生駅11時30分

蓬莱商店街→総社商店街→蔵の辻→JR武生駅(4Kmほど)

武生駅前アーケードを中心に約4キロをウオーキングします。冬場ウオーキング用のストレッチを中心に筋トレなどの紹介を行う予定です。距離よりも質の高いウオーキングを目指します。この冬をウオーキングなどを行い体力維持をはかります。