カテゴリーアーカイブ: 未分類
歓歩169号(11月号)
平成27年度 年間行事予定表の変更
『第9回鯖街道体験ウオーキング』のご案内
『京は遠ても十八里』第9回鯖街道体験ウオークのご案内です。
期日:5月10日(土)11日(日) 1泊2日コース ~根来坂越え(針畑越え)~です
10日7:00 小浜市いづみ商店街出発 11日17:00 京都市出町商店街終点
距離:10日21km 11日10km 募集人員:30名 申込締切:5月2日(金)
参加費:20,000円(小学生15,000円 保護者同伴のこと) 宿泊代、弁当代、行程内のバス代、保険料を含みます。朝食1回・昼食2回・夕食1回付きです。
コース:10日 小浜市いづみ町商店街⇒伏原コンビニ⇒(バスで上根来まで移動)⇒根来坂⇒針畑峠⇒山帰来⇒平良⇒(バスでくつき温泉てんくうまで移動)
11日 くつき温泉てんくう⇒(バスで久多まで移動)⇒オグロ坂⇒八丁平⇒二ノ谷管理舎⇒(バスで出町柳商店街まで移動 途中鞍馬寺散策)
申込他詳細は 若狭おばま観光協会まで 0770-53-1111 fax0770-52-1401
e-mail kankou@city.obama.lg.jp まで
参加費振込先 福井銀行小浜支店 普通預金 1302736 若狭小浜ウオーキング同好会 (振込手数料は参加者負担でお願いいたします)
『ウオーキングコース設定マニュアル』発刊のお知らせ
福井県ウオーキング協会指導普及部作成の『ウオーキングコース設定マニュアル』が発刊されています。
WEB御覧の皆さんが、ご自分たちでウオーキングを企画して、ウオークされる場合に参考にして頂きたい内容となっております。是非ご一読下さい。
なお 注意事項として個人で閲覧・印刷するのはご自由ですが、個人、団体に限らず、教室・勉強会等で使用される場合は必ず福井県ウオーキング協会、普及指導部の許可(協会宛にメールを頂ければ結構です)を受けてからご使用ください。
福井県ウオーキング協会、普及指導部の許可無く、配布・複製・内容の訂正は禁止します。
行事計画ページに 平成26年度行事予定表を追加しました
行事計画ページに平成26年度行事予定表を追加しました。
行事計画は、変更になることもあります。
ウオーキング教室中止のお知らせ
7月に開催予定し都合で開催を延期しておりました、敦賀市での一般向けウオーキング教室は中止となりました。申し訳ありません。
御食国・若狭おばま歴史街道ウオーキング 中止のお知らせ
毎年秋に開催されておりました『御食国・若狭おばま歴史街道ウオーキング』が、諸般の事情により残念ながら本年から中止となります。
その代わりではありますが、福井県ウオーキング協会主催で『歴史街道・若狭小浜を訪ねるみち』(歩きたくなる道500選福井県no.11コース対象)と題して9月29日(日)に小浜市内を巡るウオーキング(ワンデーウオーク)を開催致します。
実施状況(ご参加頂いた皆さんのご意見を元に)を見て、次年度以降も通年行事とするか判断となります。
詳細は、実施要項が決定され次第、当Webに記載させて頂く予定です。
9月29日(日)皆さんの御参加お待ちいたしております。
企画部からのお願い
7月企画部より
25年度の例会打ち合わせが始まります。
古道を歩く。500選のみちを行く。季節を感じるウオークなど、歩きたくなるみちを選んで行こうと企画しています。
皆様も「ここがいいよ」と思うコースが御座いましたら、協会までご連絡ください(Web TOP page右側「あなたの歩みを載せませんか?」からご意見入れてください)。
歩きたくなる道500選に関してFWAの方針のお知らせ
お知らせ
若狭三方五湖ツーデーマーチ(5月19日、20日)に設定されている「美しく歩きたくなるみち500選」は規定どおり認定します。
滋賀県ウオーキング協会のブログへのリンクを追加しました
滋賀県ウオーキング協会のブログに福井県ウオーキング協会web開設の案内が掲載されています。福井県ウオーキング協会のリンク集に滋賀県ウオーキング協会のブログアドレスをリンク追加しました。京都府、石川県のウオーキング協会Webにもリンクしておりますので、各府県での行事参加の際に、リンク集参考に見てください。
平成23年度年間完歩賞申請について
福井県ウオーキング協会分:県協会事務局に申請用紙がありますので、申請される方はWeb画面右上にある『お問合せ』から申請ください。
必要事項記入しダイヤリーを添付の上、申請してください。5月の総会で表彰いたします。
申請期限ー平成24年2月10日 提出先ー福井県ウオーキング協会事務局
日本ウオーキング協会分:県協会事務局に申請用紙がありますので、申請される方はWeb画面右上にある『お問合せ』から申請ください。
申請期限ー平成24年1月10日 提出先ー日本ウオーキング協会年間完歩賞係
平成24年度年会費の納入
先の総会で、明年度(平成24年4月1日~平成25年3月31日)の会費を例年通りとご決定頂きましたので、下記により納入ください。
納入期限:平成24年1月31日(期限厳守)
次のいずれかの方法で納入ください。
1.郵便振替用紙で振り込む。口座記号番号: 00740-4-19057 加入者名: 福井県ウオーキング協会 通信欄: 平成24年度年会費と氏名を記入
2.協会事務所に直接持参する。
3.1月例会時に納入する。
納入会費:個人正会員 3000円/人(前年度JWA正会員、個人会員、維持会員であった方) 家族会員 2000円/人
個人正会員+JWA維持会員 5000円/人 前年度個人会員として5000円を納めていただいていました方につきましては、今まで通り5000円を納入頂ければ、JWA維持会員として継続登録します。また、新たにJWA維持会員へ加入する方も同様5000円を納入頂ければ、JWA維持会員に登録します。
疑問のある方は、協会事務局へお尋ねください。